外書き順 » 外の熟語一覧 »外心の読みや書き順(筆順)

外心の書き順(筆順)

外の書き順アニメーション
外心の「外」の書き順(筆順)動画・アニメーション
心の書き順アニメーション
外心の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

外心の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. がい-しん
  2. ガイ-シン
  3. gai-shin
外5画 心4画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
外心
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

外心と同一の読み又は似た読み熟語など
害心  敵愾心  保険外診療  海外新聞  外臣  磯貝新右衛門  春日井新一郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心外:んしいが
外を含む熟語・名詞・慣用句など
案外  以外  意外  域外  員外  員外  院外  雲外  営外  屋外  化外  化外  課外  垣外  格外  閣外  学外  管外  機外  境外  局外  圏外  権外  県外  遣外  言外  限外  戸外  口外  坑外  校外  構外  港外  号外  国外  塞外  在外  市外  式外  室外    ...
[熟語リンク]
外を含む熟語
心を含む熟語

外心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
しめることが出来ないだらう。出品者達は血の出るやうなせり合ひをたがひにやつてゐるに反して、会員諸君が案外心境的に馴れ合つてゐるのではないだらうか。会員同志でも、もつとせり合ふやうでなくては、活気ある独立展....
ジロリの女」より 著者:坂口安吾
、というと、つまり、アイツは気立のよい奴だ、腹に一物あるようなところもあり、そゝっかしい愚か者だが、案外心のよい奴だ、そう言ってくれる。そのうちには、案外あれで頭もよい、となり、アイツは却々《なかなか》シ....
地虫」より 著者:小栗虫太郎
悦の言葉には、強く頭《かぶり》を振ったのである。 「なにを云うのかと思っていたら、姐《ねえ》さんも、案外心理学者ね。だけど、私の気持おんなじよ。たとい、お金を貰ったにしろ、この稼業は当分続けてゆこうと思う....
[外心]もっと見る