糧書き順 » 糧の熟語一覧 »腰兵糧の読みや書き順(筆順)

腰兵糧の書き順(筆順)

腰の書き順アニメーション
腰兵糧の「腰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
兵の書き順アニメーション
腰兵糧の「兵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
糧の書き順アニメーション
腰兵糧の「糧」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

腰兵糧の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こし-びょうろう
  2. コシ-ビョウロウ
  3. koshi-byourou
腰13画 兵7画 糧18画 
総画数:38画(漢字の画数合計)
腰兵糧
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

腰兵糧と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
糧兵腰:うろうょびしこ
糧を含む熟語・名詞・慣用句など
軍糧  油糧  糧食  糧道  糧嚢  糧米  糧秣  食糧  資糧  馬糧  兵糧  衣糧  口糧  兵糧米  心の糧  食糧法  食糧庁  腰兵糧  携帯口糧  携帯食糧  食糧銀行  食糧制度  兵糧攻め  戦闘糧食  食糧管理法  世界食糧計画  食糧管理制度  食糧安全保障  食糧メーデー  世界食糧会議  国連食糧農業機関  食糧管理特別会計  糧を棄て船を沈む    ...
[熟語リンク]
腰を含む熟語
兵を含む熟語
糧を含む熟語

腰兵糧の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

妖魔の辻占」より 著者:泉鏡花
が、 「拙道《せつどう》、煙草《たばこ》は不調法《ぶちょうほう》ぢや。然《さ》らば相伴《しょうばん》に腰兵糧《こしびょうろう》は使はうよ。」 と胡坐《あぐら》かいた片脛《かたずね》を、づかりと投出《なげ....
註文帳」より 著者:泉鏡花
ねかえしたが、言種《いいぐさ》が気に入ったい、総勢二十一人というのが昨日《きのう》のこッた、竹の皮包の腰兵糧でもって巣鴨《すがも》の養育院というのに出かけて、施《ほどこし》のちょきちょきを遣《や》ってさ、....
三国志」より 著者:吉川英治
んいりょう》の道を避けて、北夷陵をさして逃げくるであろう。明日、雨晴れて後、曹操の敗軍、この辺りにて、腰兵糧を炊《かし》ぎ用いん。その炊煙をのぞんで一度に喚《おめ》きかかり給え」と、つぶさに教えた。 張....
[腰兵糧]もっと見る