輪書き順 » 輪の熟語一覧 »輪中の読みや書き順(筆順)

輪中の書き順(筆順)

輪の書き順アニメーション
輪中の「輪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
中の書き順アニメーション
輪中の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

輪中の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. わ-じゅう
  2. ワ-ジュウ
  3. wa-juu
輪15画 中4画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
輪中
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

輪中と同一の読み又は似た読み熟語など
平和十原則  火縄銃  黒岩重吾  梶川重太郎  宮沢縦一  荒川重平  佐野川十吉  佐野川十蔵  市川十郎  小佐川十右衛門  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
中輪:うゅじわ
輪を含む熟語・名詞・慣用句など
金輪  輪読  竹輪  輪灯  輪唱  鉄輪  輪説  輪島  転輪  輪塔  輪転  輪蹄  唐輪  動輪  内輪  輪直  輪虫  地輪  脱輪  大輪  車輪  曲輪  腕輪  外輪  従輪  輪奐  吹輪  水輪  輪宝  前輪  輪舞  外輪  双輪  輪番  台輪  輪伐  二輪  輪中  輪作  輪栽    ...
[熟語リンク]
輪を含む熟語
中を含む熟語

輪中の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

泉岳寺附近」より 著者:牧野信一
の光景を見せられた。私は、いつも高輪御所の前通りから、近道の空地を選んで泉岳寺の裏山へ抜けた、そして高輪中学の前を泉岳寺の横手から、恰度、内蔵之介の銅像の背後を通つて、山門から外へ抜けるのであつたが、しよ....
南国太平記」より 著者:直木三十五
そして、低い声で 「東方|阿※《あしゅく》如来、金剛忿怒尊、赤身大力明王、穢迹《えじゃく》忿怒明王、月輪中に、結跏趺坐《けっかふざ》して、円光魏々、悪神を摧滅す。願わくば、閻※《えんた》羅火、謨賀《ぼか》....
コロボックル風俗考」より 著者:坪井正五郎
《どうぐ》の功力《こうりよく》を増す事有り。本邦石器時代遺跡《ほんぱうせききじだいいせき》より出づる石輪中《せきりんちう》にも或は同種《だうしゆ》のもの有らんか繩《なわ》、籠《かご》席《むしろ》の存在は土....
[輪中]もっと見る