角書き順 » 角の熟語一覧 »角兵衛獅子の読みや書き順(筆順)

角兵衛獅子の書き順(筆順)

角の書き順
角兵衛獅子の「角」の書き順(筆順)動画・アニメーション
兵の書き順
角兵衛獅子の「兵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
衛の書き順
角兵衛獅子の「衛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
獅の書き順
角兵衛獅子の「獅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順
角兵衛獅子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

角兵衛獅子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かくべえ-じし
  2. カクベエ-ジシ
  3. kakubee-jishi
角7画 兵7画 衛16画 獅13画 子3画 
総画数:46画(漢字の画数合計)
角兵衞獅子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

角兵衛獅子と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子獅衛兵角:しじえべくか
角を含む熟語・名詞・慣用句など
隅角  角盥  角力  余角  落角  落角  離角  角網  竜角  劣角  六角  一角  一角  優角  野角  角觝  八角  暁角  仰角  皮角  平角  偏角  補角  吸角  方角  面角  目角  角髱  街角  角膜  角髪  角筈  角内  町角  角髻  小角  角灯  角櫓  角度  牛角    ...
[熟語リンク]
角を含む熟語
兵を含む熟語
衛を含む熟語
獅を含む熟語
子を含む熟語

角兵衛獅子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
でした……。 これが降りるようになると、秋が近い。秋が近づくと、江戸の町に景物が決まって二つふえる。角兵衛獅子《かくべえじし》に柳原お馬場の朝げいこ、その二つです。 トウトウトウトウ……ハイヨウハイヨ....
霧陰伊香保湯煙」より 著者:三遊亭円朝
をいたして居《お》るものを頭に冠り、裳《すそ》の処に萌黄木綿《もえぎもめん》のきれが附いて居ますから、角兵衛獅子形《かくべえじしがたち》で、此の者を、町内の寄合場所へ村の世話人が附いて招待《しょうだい》致....
処方秘箋」より 著者:泉鏡花
か》へて、と謂《い》つて、女《むすめ》の浴衣《ゆかた》と、紅《あか》い扱帯《しごき》をくれたけれども、角兵衛獅子《かくべえじし》の母衣《ほろ》ではなし、母様《おっかさん》のいひつけ通り、帯を〆《し》めたま....
[角兵衛獅子]もっと見る