英和の書き順(筆順)
英の書き順アニメーション ![]() | 和の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
英和の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 英8画 和8画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
英和 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
英和と同一の読み又は似た読み熟語など
衛綰
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
和英:わいえ和を含む熟語・名詞・慣用句など
違和 浦和 栄和 永和 英和 応和 寛和 寛和 漢和 漢和 緩和 共和 元和 元和 混和 混和 三和 私和 宗和 柔和 熟和 唱和 親和 人和 仁和 水和 正和 清和 禅和 総和 暖和 地和 中和 調和 長和 貞和 天和 天和 天和 同和 ...[熟語リンク]
英を含む熟語和を含む熟語
英和の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「文章」より 著者:芥川竜之介
赤みのさした中尉の童顔へ目を移した。
「これですか? このマソヒズムと云う……」
「ええ、どうも普通の英和辞書には出て居らんように思いますが。」
保吉は浮かない顔をしたまま、マソヒズムの意味を説明した。....「一寸怪」より 著者:泉鏡花
》を置いて、後向《うしろむき》に洋服を着ている間《ま》に、それが無くなる、或《ある》時は机の上に置いた英和辞典を縦横《たてよこ》に絶切《たちき》って、それにインキで、輪のようなものを、目茶苦茶に悪書《あく....「一日一筆」より 著者:岡本綺堂
ってこういう嘘を吐《つ》いた。 学校では今月から会話の稽古《けいこ》が始まった。英語の書物を読むには英和の字書で済むが、英語の会話を学ぶには和英の字書がなくてはならぬ。就てはヘボン先生の和英字書を買って....