宋書き順 » 宋の熟語一覧 »宋書の読みや書き順(筆順)

宋書の書き順(筆順)

宋の書き順アニメーション
宋書の「宋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
書の書き順アニメーション
宋書の「書」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

宋書の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そうしょ
  2. ソウショ
  3. sousyo
宋7画 書10画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
宋書
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

宋書と同一の読み又は似た読み熟語など
甘雨亭叢書  故実叢書  口腔乾燥症  国防総省  国民総所得  左右相称  左右相称花  裁判外紛争処理  四種相承  師資相承  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
書宋:ょしうそ
宋を含む熟語・名詞・慣用句など
宋玉  宋学  宋鏡  宋儒  宋詞  宋世  宋版  宋史  宋板  宋書  宋音  宋濂  宋文  南宋  宋朝  入宋  北宋  宋銭  宋雲  宋襄  宋敏求  宋教仁  宋紫岡  宋紫岩  宋紫山  宋紫石  宋素卿  宋鎮禹  宋哲元  宋美齢  宋美齢  唐宋音  宋応星  宋会要  宋慶齢  宋慶齢  宋元画  宋子文  宋之問  宋朝体    ...
[熟語リンク]
宋を含む熟語
書を含む熟語

宋書の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

科学論」より 著者:戸坂潤
社会学」を批判したものとしては、アクセリロート・オルトドクス女史『ブルジョア社会学の批判』(永田訳・南宋書院発行)や、A Lewis, An Introduction to Sociology(高畠訳『社....
武士を夷ということの考」より 著者:喜田貞吉
に住して、依然生蕃のままなるを区別せしものと解すべし。雄略朝征夷のこと『日本紀』これを記せず。されど『宋書』所載、倭王武の「国書」に、祖宗以来東の方毛人五十五国を征したるのことあれば、この朝にもまた必ずそ....
「日本民族」とは何ぞや」より 著者:喜田貞吉
しかもさらに最も明瞭に、遺憾なくこれを説述したものは、我が雄略天皇が宋の武帝に遣わされたと称せられる、宋書記載の国書の文である。 昔、祖禰《そでい》より、躬《み》づから甲冑を※し、山川を跋渉して寧《やす....
[宋書]もっと見る