掠を含む熟語・慣用句・名詞など
掠を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
掠の付く文字数別熟語
二字熟語
・
暴掠・
掠り・
掠れ・
殺掠・
抄掠・
侵掠・
奪掠・
掠奪・
掠む>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
掠り書・
掠り傷・
掠り筆・
掠れ傷・
掠れ筆・
人掠い・
掠める・
掠れる>>
3字熟語一覧四字熟語
・
掠め取る・
引っ掠う>>
4字熟語一覧 五字熟語
・
目を掠める>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧六字熟語
掠を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「掠」が使われている作品・書籍
「良夜」より 著者:饗庭篁村
去りしなりというに、東京という所の凄《すさま》じさ、白昼といい人家稠密といい、人々見合う中にて人の物を
掠め去らんとする者あり。肌へ着けたりとて油断ならずと懐中へ手を差し入れて彼の胴巻を探るに、悲しやある事....
「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
著《つ》くる所無し。 〔評〕十年の役《えき》、私學校の徒《と》、彈藥製造所《だんやくせいざうじよ》を
掠《かす》む。南洲時に兎を大隈《おほすみ》山中に逐《お》ふ。之を聞いて猝《にはか》に色《いろ》を變《か....
「秋」より 著者:芥川竜之介
ると、膳に上つた玉子は皆、家の鶏が産んだものであつた。俊吉は信子に葡萄酒をすすめながら、「人間の生活は
掠奪《りやくだつ》で持つてゐるんだね。小はこの玉子から」――なぞと社会主義じみた理窟を並べたりした。そ....