掠書き順 » 掠の熟語一覧 »掠奪の読みや書き順(筆順)

掠奪の書き順(筆順)

掠の書き順アニメーション
掠奪の「掠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
奪の書き順アニメーション
掠奪の「奪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

掠奪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りゃく-だつ
  2. リャク-ダツ
  3. ryaku-datsu
掠11画 奪14画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
掠奪
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

掠奪と同一の読み又は似た読み熟語など
略奪  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
奪掠:つだくゃり
掠を含む熟語・名詞・慣用句など
暴掠  剽掠  掠る  劫掠  寇掠  掠む  掠奪  奪掠  侵掠  抄掠  殺掠  掠れ  掠り  掠れる  掠り書  掠り傷  掠り筆  掠れ傷  掠める  掠れ筆  人掠い  掠め取る  引っ掠う  目を掠める    ...
[熟語リンク]
掠を含む熟語
奪を含む熟語

掠奪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
ると、膳に上つた玉子は皆、家の鶏が産んだものであつた。俊吉は信子に葡萄酒をすすめながら、「人間の生活は掠奪《りやくだつ》で持つてゐるんだね。小はこの玉子から」――なぞと社会主義じみた理窟を並べたりした。そ....
」より 著者:芥川竜之介
恥を知らない太陽の光は、再び薔薇に返って来た真昼の寂寞《せきばく》を切り開いて、この殺戮《さつりく》と掠奪とに勝ち誇っている蜘蛛の姿を照らした。灰色の繻子《しゅす》に酷似《こくじ》した腹、黒い南京玉《ナン....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
我儘《わがまま》である。若《も》し自然の名のもとに如何なる旧習も弁護出来るならば、まず我我は未開人種の掠奪《りゃくだつ》結婚を弁護しなければならぬ。 又 子供に対する母親の愛は最も利己心のない....
[掠奪]もっと見る