胃袋の書き順(筆順)
胃の書き順アニメーション ![]() | 袋の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
胃袋の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 胃9画 袋11画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
胃袋 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
胃袋と同一の読み又は似た読み熟語など
延命袋 合切袋 克灰袋 散財袋 宿直袋 打ち飼ひ袋 匂い袋 防災袋
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
袋胃:ろくぶい胃を含む熟語・名詞・慣用句など
胃腔 腸胃 胃歯 胃弱 胃袋 胃石 胃瘻 胃腺 胃薬 胃腸 胃壁 胃病 健胃 胃酸 反胃 胃液 胃炎 胃痛 前胃 胃癌 胃鏡 胃散 健胃薬 健胃剤 胃靠れ 反芻胃 胃痙攣 胃潰瘍 胃腸薬 胃の腑 胃下垂 胃拡張 胃洗浄 胃腸炎 胃穿孔 胃生検 胃カタル 胃カメラ 胃酸欠乏症 胃アトニー ...[熟語リンク]
胃を含む熟語袋を含む熟語
胃袋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「囈語」より 著者:芥川竜之介
一 僕の胃袋《ゐぶくろ》は鯨《くぢら》です。コロムブスの見かけたと云ふ鯨です。時々|潮《しほ》も吐きかねません....「河童」より 著者:芥川竜之介
ものは必しもかう言つたことではない。寧ろ彼の天才に、――彼の生活を維持するに足る詩的天才に信頼した為に胃袋の一語を忘れたことである。(この章にもやはりクラバツクの爪の痕は残つてゐました。) ....「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
りないくらいだった。彼はなかなかの健啖家《けんたんか》で、痩《や》せほそってはいたものの、大蛇のように胃袋をふくらますことができたのだ。ところが、彼は生活費を補うために、このあたりの田舎の風習にしたがって....