楊枝の書き順(筆順)
楊の書き順アニメーション ![]() | 枝の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
楊枝の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 楊13画 枝8画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
楊枝 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
楊枝と同一の読み又は似た読み熟語など
陰陽師 運用術 応用人類学 横笛 欧陽詢 完全母乳栄養児 環太平洋地震帯 器用人 強制適用事業所 金石併用時代
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
枝楊:じうよ楊を含む熟語・名詞・慣用句など
楊器 白楊 白楊 楊梅 楊逸 楊月 楊渓 楊逸 楊炎 楊家 楊朱 楊弓 楊時 楊堅 楊柳 等楊 黄楊 周楊 楊梅 楊富 楊枝 垂楊 楊炯 楊慎 楊子 白楊 竹楊枝 楊谷寺 容楊黛 楊万里 楊梅皮 段楊爾 楊尚昆 楊尚昆 楊振寧 楊真操 楊振寧 楊枝店 楊枝魚 楊国忠 ...[熟語リンク]
楊を含む熟語枝を含む熟語
楊枝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「疑惑」より 著者:芥川竜之介
》で、――忘れも致しません十月の二十八日、かれこれ午前七時頃でございましょうか。私が井戸|端《ばた》で楊枝《ようじ》を使っていると、妻は台所で釜の飯を移している。――その上へ家がつぶれました。それがほんの....「雛」より 著者:芥川竜之介
う申しました。
「お前、何をお父さんに叱られたのだえ?」
わたしは返事に困りましたから、枕もとの羽根楊枝《はねやうじ》をいぢつて居りました。
「又何か無理を云つたのだらう?……」
母はぢつとわたしを見....「奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
じゃないか?」
八
寄席《よせ》へ行った翌朝《よくあさ》だった。お蓮《れん》は房楊枝《ふさようじ》を啣《くわ》えながら、顔を洗いに縁側《えんがわ》へ行った。縁側にはもういつもの通り、....