送り狼の書き順(筆順)
送の書き順アニメーション ![]() | りの書き順アニメーション ![]() | 狼の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
送り狼の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 送9画 狼10画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
送り狼 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
送り狼と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
狼り送:みかおおりくお狼を含む熟語・名詞・慣用句など
狼男 狼座 狼虎 狼藉 狼火 狼咽 豺狼 白狼 狼煙 狼烟 虎狼 狐狼 群狼 赤狼 餓狼 袋狼 狼藉者 狼藉日 狼に衣 狼狽ふ 一匹狼 狼弾き 狼少年 送り狼 天狼星 日本狼 仏狼機 狼牙棒 乱暴狼藉 刈田狼藉 杯盤狼藉 品川狼介 周章狼狽 狼狽える 狼子野心 落花狼藉 紅斑性狼瘡 狼煙を上げる 前門の虎後門の狼 人衆ければ則ち狼を食らう ...[熟語リンク]
送を含む熟語りを含む熟語
狼を含む熟語
送り狼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星座」より 著者:有島武郎
偽善者だからなあ。柿江は途中で道を間違えるに違いないしと。西山、貴様はまた天からだめだ。気まぐれだから送り狼《おおかみ》に化けぬとも限らんよ。おたけさん、まあ一番安全なのは小人森村で、一番思いやりの深いも....「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
狐もいる。土地の者が付いていねえとどんな間違いが起るかも知れねえ」 まずこう嚇して置いて、彼は無理に送り狼になろうとすると、女は別に拒《こば》みもしないで、黙って彼に送られて行った。その途中、元八が何か....「子供役者の死」より 著者:岡本綺堂
って歩いていました。田圃を通り過ぎると、人家が又ちらほらと見えて来て、一軒の大きな家の前に着きますと、送り狼のような男たちは二、三人さきへ駈け抜けて内へはいりました。六三郎はあとから連れ込まれました。 ....