縞書き順 » 縞の熟語一覧 »縞柄の読みや書き順(筆順)

縞柄の書き順(筆順)

縞の書き順アニメーション
縞柄の「縞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
柄の書き順アニメーション
縞柄の「柄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

縞柄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しま-がら
  2. シマ-ガラ
  3. shima-gara
縞16画 柄9画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
縞柄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

縞柄と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
柄縞:らがまし
縞を含む熟語・名詞・慣用句など
縞馬  縞合  縞織  縞染  滝縞  縞蚊  青縞  縞蟹  縞桐  年縞  艾縞  縦縞  竪縞  立縞  盲縞  棒縞  紬縞  縞裃  縞蠅  縞笹  縞縞  縞蛇  縞目  縞柄  縞物  縞帳  縞鯛  横縞  奥縞  縞味  縞鼠  縞葦  縞鰺  縞木綿  縞栗鼠  大名縞  団七縞  縞繻子  大明縞  縞模様    ...
[熟語リンク]
縞を含む熟語
柄を含む熟語

縞柄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

草迷宮」より 著者:泉鏡花
がの、背の高いのから順よく並んで、同一《おなじ》ような芋※の葉を被《かぶ》っているけに、衣《き》ものの縞柄《しまがら》も気のせいか、逢魔《おうま》が時に茫《ぼう》として、庄屋様の白壁に映して見ても、どれが....
縁結び」より 著者:泉鏡花
《つくえ》に向って、草紙に手習のところなんだがね。 今でも、その絵が目に着いている。衣服《きもの》の縞柄《しまがら》も真《まこと》にしなやかに、よくその膚合《はだあい》に叶《かな》ったという工合で。小児....
光籃」より 著者:泉鏡花
田舎《いなか》の娘であらう。縞柄《しまがら》も分らない筒袖《つつっぽ》の古浴衣《ふるゆかた》に、煮染《にし》めたやうな手拭《てぬぐ....
[縞柄]もっと見る