簡書き順 » 簡の熟語一覧 »書簡紙の読みや書き順(筆順)

書簡紙の書き順(筆順)

書の書き順アニメーション
書簡紙の「書」の書き順(筆順)動画・アニメーション
簡の書き順アニメーション
書簡紙の「簡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
紙の書き順アニメーション
書簡紙の「紙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

書簡紙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょかん-し
  2. ショカン-シ
  3. syokan-shi
書10画 簡18画 紙10画 
総画数:38画(漢字の画数合計)
書簡紙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

書簡紙と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紙簡書:しんかょし
簡を含む熟語・名詞・慣用句など
折簡  簡約  簡明  簡保  簡便  簡抜  簡単  簡朴  簡択  簡牘  玉簡  簡素  簡要  簡略  脱簡  断簡  竹簡  竹簡  繁簡  片簡  木簡  木簡  狂簡  寸簡  簡勁  残簡  簡捷  簡粗  等簡  簡短  簡樸  貴簡  短簡  了簡  料簡  錯簡  来簡  簡易  返簡  簡札    ...
[熟語リンク]
書を含む熟語
簡を含む熟語
紙を含む熟語

書簡紙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
子の向うから、先主がしきりに草案を認《したた》めているのを眺めておりました。それは、オクターヴォ判型の書簡紙に二枚ほどのものでしたが、認め終ると、その上に金粉を撒《ま》いて、さらに廻転封輪《シリンドリカル....
あなたも私も」より 著者:久生十蘭
辛いことだが、友だちというのでもない大矢シヅの世話になっているより、よほどサッパリする。 化粧箱から書簡紙と鉛筆をだすと、窓ぎわの机の前にすわって手紙を書きかけたが、こちらの気持を伝えてくれるような、う....
蛇性の執念」より 著者:大倉燁子
形の写真を出して来ました。 『こんなお写真見たことある? 文夫さまのお書斎をお片付けしたら、お机の上の書簡紙の間から出たんだけれどもね』 お梶さんは写真を手にして、一と目見ますと忽ち変な表情をいたしまし....
[書簡紙]もっと見る