輔書き順 » 輔の熟語一覧 »輔車の読みや書き順(筆順)

輔車の書き順(筆順)

輔の書き順アニメーション
輔車の「輔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
車の書き順アニメーション
輔車の「車」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

輔車の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほ-しゃ
  2. ホ-シャ
  3. ho-sya
輔14画 車7画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
輔車
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

輔車と同一の読み又は似た読み熟語など
候補者  仲保者  保釈  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
車輔:ゃしほ
輔を含む熟語・名詞・慣用句など
輔相  介輔  少輔  大輔  輔弼  輔佐  輔車  輔助  輔導  頬輔  輔佐  輔祭  輔車  宰輔  匡輔  少輔  少輔  台輔  医介輔  椿仲輔  機文輔  梶祐輔  永六輔  坂仲輔  敦輔王  平成輔  坂道輔  榊令輔  平親輔  桜国輔  平範輔  紙恭輔  輔佐人  牧善輔  輔世王  林良輔  林泰輔  沢田慶輔  滝沢英輔  鷹司房輔    ...
[熟語リンク]
輔を含む熟語
車を含む熟語

輔車の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

斗南先生」より 著者:中島敦
ん。又何ぞ白人の横行を妨げん。他年|煢々《けいけい》孤立、五洲の内を環顧するに一の同種の国なく一の唇歯輔車《しんしほしゃ》相倚《あいよ》り相扶《あいたす》くる者なく、徒らに目前区々の小利を貪《むさぼ》りて....
支那人の妥協性と猜疑心」より 著者:桑原隲蔵
緒言 日本と支那とは、いはゆる唇齒輔車相倚るべき國で、勿論親善の間柄でなければならぬ。兩國の親善を圖る爲には、兩國人が互にその相手の氣質....
大師の入唐」より 著者:桑原隲蔵
果たすといふに止らず、積極的に兩國の親睦を圖り、世界の平和を進める爲にも必要と思ふ。日支兩國はいはゆる輔車唇齒の關係に在りながら、最近の如く兩國民の感情※離し、意思干格すること多いのは、甚だ遺憾に堪へぬ。....
[輔車]もっと見る