辰砂の書き順(筆順)
辰の書き順アニメーション ![]() | 砂の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
辰砂の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 辰7画 砂9画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
辰砂 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
辰砂と同一の読み又は似た読み熟語など
起震車 急進社会党 初心者 新車 新釈 深謝 真写 親炙 寸進尺退 通信社
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
砂辰:ゃしんし辰を含む熟語・名詞・慣用句など
忌辰 辰刻 常辰 芳辰 北辰 日辰 辰星 辰松 良辰 令辰 嘉辰 佳辰 辰宿 辰砂 重辰 生辰 辰沙 辰斎 辰亮 辰韓 司辰 三辰 辰巳 吉辰 辰砂 星辰 時辰 辰巳一 辰松風 王辰爾 関政辰 原辰徳 原元辰 辰野町 辰刻法 守辰丁 時辰儀 祝辰巳 北辰祭 辰野隆 ...[熟語リンク]
辰を含む熟語砂を含む熟語
辰砂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「業平文治漂流奇談」より 著者:三遊亭円朝
いう治《じ》し難《がた》い眼病だ、僕も再度薬を盛りましたが治りません、真珠《しんじゅ》麝香《じゃこう》辰砂《しんしゃ》竜脳《りゅうのう》を蜂蜜《はちみつ》に練って付ければ宜しいが、それは金が掛るから、娘を....「やきもの読本」より 著者:小野賢一郎
け》といつて鐵やコバルト(呉須)などで器に文樣を描き其上から釉をかけたのもある。繪高麗、染付(青華)、辰砂などいつてゐるものがそれで樂燒に類する軟陶では更にいろ/\の色彩を玻瑠釉の下に描いてゐる。 【下繪....「過去世」より 著者:岡本かの子
部屋の周囲に、蔵から出して来た、真《ほん》ものゝ植物以上に生々と浮き出てゐる草花が染付けられてゐる鉄|辰砂《しんしゃ》の水差や、掌《てのひら》の中に握り隠せるほどの大きさの中に、恋も、嘆きも、男女の媚態《....