巨魁の書き順(筆順)
巨の書き順アニメーション ![]() | 魁の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
巨魁の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 巨5画 魁14画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
巨魁 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
巨魁と同一の読み又は似た読み熟語など
選挙会 免許皆伝 渠魁
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
魁巨:いかょき魁を含む熟語・名詞・慣用句など
罪魁 魁傑 魁梧 魁首 魁帥 魁星 賊魁 花魁 杉魁 魁岸 魁偉 巨魁 首魁 魁帥 渠魁 飯島魁 林魁一 花魁草 花魁鳥 魁ける 武田魁介 中村魁車 柴内魁三 桜井魁園 金子魁一 魁叟永梅 魁皇博之 魁傑将晃 東山魁夷 魁翠園焼 花魁道中 ...[熟語リンク]
巨を含む熟語魁を含む熟語
巨魁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「蛇くひ」より 著者:泉鏡花
《たま》! 赫奕《かくやく》たる此《こ》の明星《みやうじやう》の持主《もちぬし》なる、(應《おう》)の巨魁《きよくわい》が出現《しゆつげん》の機《き》熟《じゆく》して、天公《てんこう》其《そ》の使者《しし....「日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
出し、近來は郷里に歸りて園藝に從事し、一介の農夫を以て自任しつゝありき。 △宮下太吉 今囘の大陰謀者の巨魁なり、初め紀州にありて後三重、名古屋を經て信州に入り、猛烈なる破壞思想を職工勞働者に直接注入するを....「迷信解」より 著者:井上円了
、ただにその怪談を聞くばかりでなく、実際に狐狸の怪事の起こるを見ることができる。ゆえに、狐狸は妖怪中の巨魁《きょかい》とみてよろしい。されどその妖怪は、日本固有のものにあらずして、シナより輸入したるもので....