魁書き順 » 魁の熟語一覧 »魁帥の読みや書き順(筆順)

魁帥の書き順(筆順)

魁の書き順アニメーション
魁帥の「魁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
帥の書き順アニメーション
魁帥の「帥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

魁帥の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かい-すい
  2. カイ-スイ
  3. kai-sui
魁14画 帥9画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
魁帥
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

魁帥と同一の読み又は似た読み熟語など
機械水雷  石灰水  海水  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
帥魁:いすいか
魁を含む熟語・名詞・慣用句など
罪魁  魁傑  魁梧  魁首  魁帥  魁星  賊魁  花魁  杉魁  魁岸  魁偉  巨魁  首魁  魁帥  渠魁  飯島魁  林魁一  花魁草  花魁鳥  魁ける  武田魁介  中村魁車  柴内魁三  桜井魁園  金子魁一  魁叟永梅  魁皇博之  魁傑将晃  東山魁夷  魁翠園焼  花魁道中    ...
[熟語リンク]
魁を含む熟語
帥を含む熟語

魁帥の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

倭女王卑弥呼考」より 著者:白鳥庫吉
留之、先遣多臣祖武諸木、國前臣祖兎名手、物部君祖夏花、令察其状、爰有女人曰神夏磯媛、其徒衆甚多、一國之魁帥也、聆天皇之使者至、則拔磯津山賢木、以上枝挂八握劍、中枝挂八咫鏡、下枝挂八尺瓊、亦素幡樹于船舳、參....
[魁帥]もっと見る