倶書き順 » 倶の熟語一覧 »倶知安の読みや書き順(筆順)

倶知安の書き順(筆順)

倶の書き順アニメーション
倶知安の「倶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
知の書き順アニメーション
倶知安の「知」の書き順(筆順)動画・アニメーション
安の書き順アニメーション
倶知安の「安」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

倶知安の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くっちゃん
  2. クッチャン
  3. kutchan
倶10画 知8画 安6画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
倶知安
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

倶知安と同一の読み又は似た読み熟語など
倶知安町  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
安知倶:んゃちっく
倶を含む熟語・名詞・慣用句など
倶胝  倶発  倶舎  倶利  倶舎宗  倶伎羅  倶する  倶生神  倶知安  倶舎論  倶多楽湖  倶知安町  倶会一処  倶梨迦羅  吉田兼倶  松平忠倶  吉田倶之  不倶戴天  北倶盧洲  卜部兼倶  倶利迦羅  倶不戴天  倶利伽羅峠  倶利伽羅谷  革新倶楽部  鉄門倶楽部  文芸倶楽部  倶利迦羅焼  倶舎曼荼羅  倶利迦羅紋紋  玉石倶に焚く  倶利迦羅明王  倶利迦羅竜王  倶利迦羅落し  倶利迦羅不動明王  春蘭秋菊倶に廃すべからず  君父の讐は倶に天を戴かず  両虎相闘えば勢い倶に生きず    ...
[熟語リンク]
倶を含む熟語
知を含む熟語
安を含む熟語

倶知安の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カインの末裔」より 著者:有島武郎
れ出て、松川農場の小作人になった。 (二) 仁右衛門の小屋から一町ほど離れて、K村から倶知安《くっちゃん》に通う道路添《みちぞ》いに、佐藤与十という小作人の小屋があった。与十という男は小柄....
小作人への告別」より 著者:有島武郎
地の貸し下げを北海道庁から受けた当時のこの辺のありさまだったのです。食料品はもとよりすべての物資は東|倶知安《くっちゃん》から馬の背で運んで来ねばならぬ交通不便のところでした。それが明治三十三年ごろのこと....
農場開放顛末」より 著者:有島武郎
の面積は四百五十町歩足らずなのであります。私は農学校を卒業する前年の夏にはじめてこの農場を訪れました。倶知安まで汽車で参つてそれから荷馬を用ひ随分と難儀していつたのでした。熊笹はこの天井位の高さにのびて見....
[倶知安]もっと見る