倶不戴天の書き順(筆順)
倶の書き順アニメーション ![]() | 不の書き順アニメーション ![]() | 戴の書き順アニメーション ![]() | 天の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
倶不戴天の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 倶10画 不4画 戴17画 天4画 総画数:35画(漢字の画数合計) |
倶不戴天 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
倶不戴天と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
天戴不倶:んていたふぐ倶を含む熟語・名詞・慣用句など
倶胝 倶発 倶舎 倶利 倶舎宗 倶伎羅 倶する 倶生神 倶知安 倶舎論 倶多楽湖 倶知安町 倶会一処 倶梨迦羅 吉田兼倶 松平忠倶 吉田倶之 不倶戴天 北倶盧洲 卜部兼倶 倶利迦羅 倶不戴天 倶利伽羅峠 倶利伽羅谷 革新倶楽部 鉄門倶楽部 文芸倶楽部 倶利迦羅焼 倶舎曼荼羅 倶利迦羅紋紋 玉石倶に焚く 倶利迦羅明王 倶利迦羅竜王 倶利迦羅落し 倶利迦羅不動明王 春蘭秋菊倶に廃すべからず 君父の讐は倶に天を戴かず 両虎相闘えば勢い倶に生きず ...[熟語リンク]
倶を含む熟語不を含む熟語
戴を含む熟語
天を含む熟語
倶不戴天の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「謀叛論(草稿)」より 著者:徳冨蘆花
茂った丘が見える。吉田松陰の墓および松陰神社はその丘の上にある。井伊と吉田、五十年前には互《たがい》に倶不戴天《ぐふたいてん》の仇敵で、安政の大獄《たいごく》に井伊が吉田の首を斬れば、桜田の雪を紅に染めて....「こがね丸」より 著者:巌谷小波
いぬ》よ、今に目に物見せんず」ト、曳《ひき》立て曳立て裏手なる、槐《えんじゅ》の幹に繋《つな》ぎけり。倶不戴天《ぐふたいてん》の親の仇《あだ》、たまさか見付けて討たんとせしに、その仇は取り逃がし、あまつさ....「逆徒」より 著者:平出修
、全く絶望の気分に心神も喪失して居つた。朝から夜、夜から朝、引き続いた訊問は、忠良なる捜査官によつて、倶不戴天《ぐふたいてん》の敵なりとして続けられ、何月何日、某処に会合したその一人は既に斯の如き自白をし....