僻書き順 » 僻の熟語一覧 »僻目の読みや書き順(筆順)

僻目の書き順(筆順)

僻の書き順アニメーション
僻目の「僻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
僻目の「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

僻目の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひが-め
  2. ヒガ-メ
  3. higa-me
僻15画 目5画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
僻目
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

僻目と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目僻:めがひ
僻を含む熟語・名詞・慣用句など
荒僻  僻耳  僻者  僻処  僻心  僻説  僻村  僻地  僻土  僻目  僻邑  僻様  僻論  僻陬  僻み  僻事  僻事  邪僻  偏僻  僻む  奇僻  僻案  僻遠  僻歌  僻見  僻見  僻隅  僻業  僻在  僻数へ  僻聞き  僻覚え  僻僻し  僻読み  僻する  僻案抄  僻地教育  僻み根性  僻みっぽい  老いの僻耳    ...
[熟語リンク]
僻を含む熟語
目を含む熟語

僻目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
ばかりじゃないと(その時古藤はおぼこらしく顔を赤らめていた)思っています。五十川さんなぞはなんでも物を僻目《ひがめ》で見るから僕はいやなんです。けれどもあなたは……どうしてあなたはそんな気象でいながらもっ....
玉藻の前」より 著者:岡本綺堂
い玉藻じゃ」 「玉藻でござりましょうか」 「彼女《かれ》でのうて誰と見た。三浦の娘などと思うたら大きな僻目《ひがめ》じゃ」と、泰親は意味ありげにほほえんだ。 千枝太郎は再びおびやかされた。師匠も自分の胸....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
の書くものゝ中に横目で自分を睨んでゐるやうな物の云ひ振りを認めることが多くなつて來た(尤もこれは自分の僻目であるかも知れない。)故に自分はC君が自分との間に正面から事理を明かにする意志がないものと認めて、....
[僻目]もっと見る