僻書き順 » 僻の熟語一覧 »僻事の読みや書き順(筆順)

僻事の書き順(筆順)

僻の書き順アニメーション
僻事の「僻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
事の書き順アニメーション
僻事の「事」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

僻事の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. へき-じ
  2. ヘキ-ジ
  3. heki-ji
僻15画 事8画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
僻事
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

僻事と同一の読み又は似た読み熟語など
赤壁城  壁上  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
事僻:じきへ
僻を含む熟語・名詞・慣用句など
荒僻  僻耳  僻者  僻処  僻心  僻説  僻村  僻地  僻土  僻目  僻邑  僻様  僻論  僻陬  僻み  僻事  僻事  邪僻  偏僻  僻む  奇僻  僻案  僻遠  僻歌  僻見  僻見  僻隅  僻業  僻在  僻数へ  僻聞き  僻覚え  僻僻し  僻読み  僻する  僻案抄  僻地教育  僻み根性  僻みっぽい  老いの僻耳    ...
[熟語リンク]
僻を含む熟語
事を含む熟語

僻事の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
どもが、西山東山の片ほとりにつきて時々入取せむは何かは苦しかるべき。大臣以下、官々の御所へも参らばこそ僻事ならめ」彼は、彼に対するクーデターの理由をかゝる見地を以て判断したり。而して、彼に一点の罪なきを信....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
考えて見たい。 今男女の関係は或る狂いを持っている。男女は往々にして争闘の状態におかれている。かかる僻事《ひがごと》はあるべからざることだ。 どれ程長い時間の間に馴致《じゅんち》されたことであるか分ら....
川中島合戦」より 著者:菊池寛
のお人となりを見申すに十にして八つは大賢人、その二つは大悪人ならん。怒りに乗じて為したまうこと、多くは僻事《ひがごと》なり。これその悪《あ》しき所なり。勇猛にして無欲清浄にして器量大、廉直にして隠すところ....
[僻事]もっと見る