掴書き順 » 掴の熟語一覧 »掴み合いの読みや書き順(筆順)

掴み合いの書き順(筆順)

掴の書き順アニメーション
掴み合いの「掴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
みの書き順アニメーション
掴み合いの「み」の書き順(筆順)動画・アニメーション
合の書き順アニメーション
掴み合いの「合」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
掴み合いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

掴み合いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つかみ-あい
  2. ツカミ-アイ
  3. tsukami-ai
掴11画 合6画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
掴み合い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

掴み合いと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い合み掴:いあみかつ
掴を含む熟語・名詞・慣用句など
掴み  鰻掴  一掴み  掴ます  掴まる  掴まふ  鯉掴み  鷲掴み  掴み所  掴み高  掴み金  大掴み  掴み面  手掴み  鍋掴み  掴み掛る  引っ掴む  掻い掴む  掴まえる  雲を掴む  心を掴む  掴ませる  掴み絡げ  高値掴み  掴み奉公  掴まえ所  掴み出す  掴み差し  掴み殺す  掴み洗い  掴み合い  掴み合う  掴まり立ち  虚空を掴む  目面を掴む  尻尾を掴む  取っ掴まる  引っ掴まえる  取っ掴まえる  倒れても土を掴む    ...
[熟語リンク]
掴を含む熟語
みを含む熟語
合を含む熟語
いを含む熟語

掴み合いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
ゃあ面倒だ。今夜お堀端で逢うことにしよう」 二人は日の暮れるのを合図に堀端で出逢った。その結果はかの掴み合いになったのである。半七はそれから又蔵をだまして近所の小料理屋の二階へ連れ込んで、カマをかけて訊....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
来まして、つまらないことから喧嘩をはじめましたが、お津賀もきかない気の女ですから、とうとう立ち上がって掴み合いになろうとするはずみに、そばにある行燈《あんどう》を倒しました。富蔵はもう酔っているので自由に....
」より 著者:岡本綺堂
ないのですよ。商売が商売だから、丸ッきり飲まねえわけにも行くめえが、女のくせに大酒《おおざけ》をのむ、掴み合いの喧嘩をする……。 おつや およしなさいよ、他人様《ひとさま》の前でそんな色消しなお噂は……。....
[掴み合い]もっと見る