雲を掴むの書き順(筆順)
雲の書き順アニメーション ![]() | をの書き順アニメーション ![]() | 掴の書き順アニメーション ![]() | むの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
雲を掴むの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 雲12画 掴11画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
雲を掴む |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
雲を掴むと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
む掴を雲:むかつをもく掴を含む熟語・名詞・慣用句など
掴み 鰻掴 一掴み 掴ます 掴まる 掴まふ 鯉掴み 鷲掴み 掴み所 掴み高 掴み金 大掴み 掴み面 手掴み 鍋掴み 掴み掛る 引っ掴む 掻い掴む 掴まえる 雲を掴む 心を掴む 掴ませる 掴み絡げ 高値掴み 掴み奉公 掴まえ所 掴み出す 掴み差し 掴み殺す 掴み洗い 掴み合い 掴み合う 掴まり立ち 虚空を掴む 目面を掴む 尻尾を掴む 取っ掴まる 引っ掴まえる 取っ掴まえる 倒れても土を掴む ...[熟語リンク]
雲を含む熟語をを含む熟語
掴を含む熟語
むを含む熟語
雲を掴むの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「三人の双生児」より 著者:海野十三
事なので、そこにあたくしたちの腕の奮《ふる》いどころがあるのですわ、奥さま」 「でもその現地というのが雲を掴むような話で第一何処だか見当がついていないのですよ」 「それは奥さま、調べるようにいたせば、分る....「暗号音盤事件」より 著者:海野十三
なければ永久に発見できないであろうといったような見得《みえ》を切って来たものらしい。どっちにしても私は雲を掴むような仕事に、大汗をかかねばならなくなったのである。 私が当惑《とうわく》しきっているのには....「情鬼」より 著者:大倉燁子
、と仰有るのでございますか?」 「どうもそう思うより他には心当りがございませんものですから、でもまるで雲を掴むような話で、何人《だれ》かの悪戯かとも思うのでございますが――、でも万一ほんとにすりかえられた....