拱書き順 » 拱の熟語一覧 »拱廊の読みや書き順(筆順)

拱廊の書き順(筆順)

拱の書き順アニメーション
拱廊の「拱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
廊の書き順アニメーション
拱廊の「廊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

拱廊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-ろう
  2. キョウ-ロウ
  3. kyou-rou
拱9画 廊12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
拱廊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

拱廊と同一の読み又は似た読み熟語など
船橋楼  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
廊拱:うろうょき
拱を含む熟語・名詞・慣用句など
垂拱  拱廊  拱門  拱手  拱手  拱構  拱橋  拱架  拱する  拱式構造  拱手傍観  手を拱く  腕を拱く    ...
[熟語リンク]
拱を含む熟語
廊を含む熟語

拱廊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
飾だった。やがて、右手にとった突当りを左折し、それから、今来た廊下の向う側に出ると、法水の横手には短い拱廊《そでろうか》が現われ、その列柱の蔭に並んでいるのが、和式の具足類だった。拱廊の入口は、大階段室の....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
し》の上に前よりも声高く鳴りひゞいて、二人はやがて二つの巨大な塔の間に口を開《ひら》いた大きな穹窿形の拱廊に馬をすゝめた。城廓の中は確に一種の大きな興奮に支配されてゐた。広庭には松明を持つた従者が縦横に駈....
「太平洋漏水孔」漂流記」より 著者:小栗虫太郎
り、半月魚《ハーフ・ムーン》という、ながい鎌鰭のあるうつくしい魚がひらひらと……。そして、森はまた花の拱廊をつらねている。 「僕はこの島を、新日本島《ノイ・ヤパン》ということにした。ハチロウのために、そう....
[拱廊]もっと見る