戯書き順 » 戯の熟語一覧 »悪戯書の読みや書き順(筆順)

悪戯書[悪戯書(き)]の書き順(筆順)

悪の書き順アニメーション
悪戯書の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戯の書き順アニメーション
悪戯書の「戯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
書の書き順アニメーション
悪戯書の「書」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

悪戯書の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いたずら-がき
  2. イタズラ-ガキ
  3. itazura-gaki
悪11画 戯15画 書10画 
総画数:36画(漢字の画数合計)
惡戲書
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:悪戯書き

悪戯書と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
書戯悪:きがらずたい
戯を含む熟語・名詞・慣用句など
戯論  戯具  戯曲  児戯  戯画  博戯  秘戯  遊戯  遊戯  遊戯  球戯  戯訓  戯言  戯言  戯文  戯謔  戯場  戯笑  戯書  局戯  戯作  戯作  戯号  戯講  嘲戯  調戯  戯評  悪戯  演戯  影戯  戯ふ  戯ゆ  戯く  戯し  戯る  悪戯  痴戯  嬉戯  戯らす  遊戯的    ...
[熟語リンク]
悪を含む熟語
戯を含む熟語
書を含む熟語

悪戯書の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

メデューサの首」より 著者:小酒井不木
した。 わたしはその看護婦について知っているだけのことを話し、そうして、トランプに負けた者にああした悪戯書きをするのであると説明しました。 すると紳士は笑うかと思いのほか、夜目にもはっきりわかる真面目....
足迹」より 著者:徳田秋声
》のあたりに、何やら入れ墨のようなものを描いて、にやにやしていた。 「知っていますよ。」 お庄はその悪戯書きを見て見ぬふりをしていたが、終いに一緒に噴《ふ》き出してしまった。 「叱られますよ。」とお庄は....
伝通院」より 著者:永井荷風
れたばかりに、もう一足も門の中に進入《すすみい》る事ができなくなったのかと思うと、なお更にもう一度あの悪戯書《いたずらがき》で塗り尽された部屋の壁、その窓下へ掘った金魚の池なぞあらゆる稚時《おさなどき》の....
[悪戯書]もっと見る