擬書き順 » 擬の熟語一覧 »擬音の読みや書き順(筆順)

擬音の書き順(筆順)

擬の書き順アニメーション
擬音の「擬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
音の書き順アニメーション
擬音の「音」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

擬音の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぎ-おん
  2. ギ-オン
  3. gi-on
擬17画 音9画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
擬音
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

擬音と同一の読み又は似た読み熟語など
歓喜園  祇園  繋温泉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音擬:んおぎ
擬を含む熟語・名詞・慣用句など
擬律  擬装  擬態  擬戦  擬石  擬足  擬製  擬声  蟻擬  擬似  擬色  擬蠍  擬闘  準擬  擬麻  梅擬  比擬  擬娩  擬蟻  擬勢  擬物  模擬  擬い  摸擬  擬制  橘擬  擬す  擬古  擬ふ  擬議  擬岩  擬革  擬音  擬餌  鮎擬  擬講  鼈擬  擬傷  蠍擬  擬人    ...
[熟語リンク]
擬を含む熟語
音を含む熟語

擬音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

軍用鮫」より 著者:海野十三
った。 がんがん、がりがりがり、と激しい衝撃音がする。 くわっくわっくわっ、と、オットセイのような擬音のうまい鮫もまじっていた。そのとき楊《ヤン》博士は、ころよしと銅鑼《どら》のまんなかをばばんじゃら....
省線電車の射撃手」より 著者:海野十三
き乱《みだ》しました。兎《と》に角《かく》、薬莢《やっきょう》を拾わせたり、時にはタイヤをパンクさせて擬音《ぎおん》を利用したり、うまくごまかしていましたが、最後に赤星龍子嬢の傷口《きずぐち》によって一切....
骸骨館」より 著者:海野十三
明係《しょうめいがかり》が右と左と二人必要なんだ。それから、シロホンをひっかいてかりかりかりと音を出す擬音《ぎおん》係もいるんだ。この音は骸骨の骨が鳴る音をきかせるんだ。これでちょうど人員は五人いるんだよ....
[擬音]もっと見る