搏を含む熟語・慣用句・名詞など
搏を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
搏の付く文字数別熟語
二字熟語
・
手搏・
搏動・
心搏・
搏風・
脈搏・
搏撃・
搏戦>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
羽搏き・
搏風板・
脈搏つ・
羽搏く>>
3字熟語一覧四字熟語
・
竜攘虎搏・
竜攘虎搏・
影を搏つ>>
4字熟語一覧 五字熟語
・
竜虎相搏つ>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧六字熟語
搏を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「搏」が使われている作品・書籍
「お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
作《むぞうさ》にその言葉を遮《さえぎ》った。「それがいかんですな。熱はずんずん下《さが》りながら、脈
搏は反《かえ》ってふえて来る。――と云うのがこの病の癖なんですから。」「なるほど、そう云うものですか....
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
き。将に是、池中の蛟竜が風雲の乗ずべきを待ちて、未立たざるもの、唯機会だにあらしめば、彼が鵬翼の扶揺を
搏つて上ること九万里、青天を負うて南を図らむとする日の近きや知るべきのみ。思ふに、彼は、鹿ヶ谷の密謀....
「戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
な光が、今は少しも苦にならない。筆はおのずから勢いを生じて、一気に紙の上をすべりはじめる。彼は神人と相
搏《あいう》つような態度で、ほとんど必死に書きつづけた。 頭の中の流れは、ちょうど空を走る銀河のよう....