議書き順 » 議の熟語一覧 »謀議の読みや書き順(筆順)

謀議の書き順(筆順)

謀の書き順アニメーション
謀議の「謀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
議の書き順アニメーション
謀議の「議」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

謀議の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼう-ぎ
  2. ボウ-ギ
  3. bou-gi
謀16画 議20画 
総画数:36画(漢字の画数合計)
謀議
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

謀議と同一の読み又は似た読み熟語など
三宝銀  三方桐  暴虐  棒銀  謀逆  妄議  防御  防禦  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
議謀:ぎうぼ
議を含む熟語・名詞・慣用句など
議親  軍議  紛議  物議  計議  決議  建議  県議  府議  道議  言議  公議  抗議  評議  高議  群議  謀議  議政  善議  議席  議奏  議題  議長  議定  議定  協議  妄議  凝議  密議  幕議  区議  合議  発議  発議  奏議  前議  市議  詮議  思議  私議    ...
[熟語リンク]
謀を含む熟語
議を含む熟語

謀議の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
てまた、その放埓に欺かれた同志の疑惑をも解かなければならなかった。山科《やましな》や円山《まるやま》の謀議の昔を思い返せば、当時の苦衷が再び心の中によみ返って来る。――しかし、もうすべては行く処へ行きつい....
真田幸村」より 著者:菊池寛
阪城退出後、京都二条の家康の陣屋にまかり出で、御前で、藤堂高虎と大阪|攻口《せめぐち》を絵図をもって、謀議したりしている。 また、冬の陣の当初、大阪方が堺に押し寄せた時、且元、手兵を派して、堺を助け、大....
断層顔」より 著者:海野十三
知りたいと伯父にいった。 「碇も木田氏も共に船員仲間だったんだね。桝形探険隊の出航の話を聞くと、二人で謀議して密航を企てた。そして三日目に見つかってしまった。君も知っているとおり、隊では検討の結果、あと一....
[謀議]もっと見る