却書き順 » 却の熟語一覧 »却退の読みや書き順(筆順)

却退の書き順(筆順)

却の書き順アニメーション
却退の「却」の書き順(筆順)動画・アニメーション
退の書き順アニメーション
却退の「退」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

却退の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゃく-たい
  2. キャク-タイ
  3. kyaku-tai
却7画 退9画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
却退
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

却退と同一の読み又は似た読み熟語など
客体  卻退  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
退却:いたくゃき
却を含む熟語・名詞・慣用句など
返却  失却  除却  償却  焼却  早却  退却  脱却  撤却  吐却  冷却  滅却  埋却  破却  没却  売却  没却  困却  却退  閑却  棄却  忘却  沽却  抛却  銷却  違却  却行  遺却  放却  消却  減却  阻却  却説  委却  却下  過冷却  冷却器  冷却鰭  冷却剤  冷却材    ...
[熟語リンク]
却を含む熟語
退を含む熟語

却退の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

浮雲」より 著者:二葉亭四迷
た鼻の端《さき》へ突出された汚穢物《よごれもの》を受取り、振栄《ふりばえ》のあるお尻《いど》を振立てて却退《ひきさが》る。やがて洗ッて持ッて来る、茶を入れる、サアそれからが今日聞いて来た歌曲の噂《うわさ》....
十二支考」より 著者:南方熊楠
力して遁《のが》れ行った。翌日また来れど去るに臨み、まず尾を孔に入れ、かの人を見詰めながら身を逆さまに却退したとありしを見れば、剛力の人がいっそ伝説など知らずにむやみに行けば引き出し得るも、常人にはちょっ....
[却退]もっと見る