噛書き順 » 噛の熟語一覧 »歯噛みの読みや書き順(筆順)

歯噛みの書き順(筆順)

歯の書き順アニメーション
歯噛みの「歯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
噛の書き順アニメーション
歯噛みの「噛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
みの書き順アニメーション
歯噛みの「み」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

歯噛みの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. は-がみ
  2. ハ-ガミ
  3. ha-gami
歯12画 噛15画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
齒噛み
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

歯噛みと同一の読み又は似た読み熟語など
木の葉髪  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
み噛歯:みがは
噛を含む熟語・名詞・慣用句など
綿噛  噛む  噛る  噛砕  噛ます  獅噛み  噛付亀  歯噛み  甘噛み  噛み酒  米噛み  唇を噛む  噛ませる  噛み砕く  噛み合せ  噛り付き  噛り付く  一枚噛む  歯を噛む  噛み合う  噛み合い  噛み切る  牙を噛む  噛み付く  噛み拉く  噛み殺す  噛み熟す  噛ませ犬  白泡噛ます  打ち噛ます  噛みタバコ  獅噛みの兜  砂を噛ます  獅噛み火鉢  噛み締める  噛み合せる  二鼠藤を噛む  窮鼠猫を噛む  獅子の歯噛み  砂を噛むよう    ...
[熟語リンク]
歯を含む熟語
噛を含む熟語
みを含む熟語

歯噛みの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
も覆面の下で、 「そうじゃ。仇の一味じゃ。」と、声々に罵り交しました。中にもあの平太夫《へいだゆう》は歯噛みをして、車の中を獣のように覗きこみながら、太刀《たち》で若殿様の御顔を指さしますと、 「さかしら....
座右第一品」より 著者:上村松園
ちも、思わず涙の出ることが何度《いくたび》となくありました。そんな時は唯、今に思い知らしてやると、独り歯噛みして勉強々々と自分で自分に鞭打つより外に道はありませぬでした。そうしては博物館に通い、時折の売立....
とと屋禅譚」より 著者:岡本かの子
のお坊っちゃんのようにしてしまうのだった。 ――ねえ、若旦那、すまねえが」 斯う言われると彼は腹で歯噛みをしながら「いけない」とは決して口へは出されなかった。 感慨がしきりに催して来た国太郎がうつろ....
[歯噛み]もっと見る