娼書き順 » 娼の熟語一覧 »公娼の読みや書き順(筆順)

公娼の書き順(筆順)

公の書き順アニメーション
公娼の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
娼の書き順アニメーション
公娼の「娼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

公娼の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-しょう
  2. コウ-ショウ
  3. kou-syou
公4画 娼11画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
公娼
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

公娼と同一の読み又は似た読み熟語など
黄鐘  逆行小惑星  後章  後証  交渉  交鈔  公傷  公称  公証  公生涯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
娼公:うょしうこ
娼を含む熟語・名詞・慣用句など
娼妓  娼楼  娼婦  娼館  娼家  娼女  廃娼  男娼  私娼  公娼  街娼  私娼窟  芸娼妓  隠し娼  廃娼運動    ...
[熟語リンク]
公を含む熟語
娼を含む熟語

公娼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幸徳秋水と僕」より 著者:木下尚江
る。 三 安部君とは、妙な所で知合ひになつた。 明治三十二年の暮だと思ふ。埼玉の県会が公娼設置の建議案を通過した。畢竟遊廓新設地の地価をあげて腹を肥やさうといふ魂胆だが、表面の理由は、日本....
自由の使徒・島田三郎」より 著者:木下尚江
へば、基督教婦人矯風会の外には何も無い。婦人矯風会と云ふものは、随分長い歴史を持つて居るものだが、年々公娼廃止及び禁酒の請願書を議会へ儀式の如く提出する外には、殆ど何もして居ない。僕はこの矯風会と云ふもの....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
の晩は大散財をしましたのや。さて、どの女がお気に召ますかと尋ねると、太閤さんの言われるのには、『わしは公娼制度などというものは、天下の悪制度だと思うから、自由廃業には賛成するが、金で買うて来た女を弄《もて....
[公娼]もっと見る