牛書き順 » 牛の熟語一覧 »牛頭天王の読みや書き順(筆順)

牛頭天王[人名]の書き順(筆順)

牛の書き順アニメーション
牛頭天王の「牛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
頭の書き順アニメーション
牛頭天王の「頭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
天の書き順アニメーション
牛頭天王の「天」の書き順(筆順)動画・アニメーション
王の書き順アニメーション
牛頭天王の「王」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

牛頭天王の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ごず-てんのう
  2. ゴズ-テンノウ
  3. gozu-tennou
牛4画 頭16画 天4画 王4画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
牛頭天王
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

牛頭天王と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
王天頭牛:うのんてずご
牛を含む熟語・名詞・慣用句など
牛店  牛膝  素牛  仔牛  牛糞  牛偏  牛歩  雌牛  牛方  牛縻  子牛  牛梁  牛丼  牛角  牛蒡  牛革  牛蠅  牛膝  牛膝  牛刀  蝸牛  牛痘  牛頭  瘤牛  牝牛  牛鍋  蔓牛  牛肉  牛乳  屠牛  牛馬  牛馬  牛飯  牛皮  牛尾  牛鰆  雄牛  牝牛  乳牛  蝸牛    ...
[熟語リンク]
牛を含む熟語
頭を含む熟語
天を含む熟語
王を含む熟語

牛頭天王の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ほうとする話」より 著者:折口信夫
と謂はれるすさのをの命を憑《タノ》むやうになり、而も此に、本縁づける為、天部神の梵名を称へる事にして、牛頭天王、地方によつては、武塔(答。本字)天神などゝ言うた。 日本の陰陽道の、殊に、地方の方術者は、学....
大嘗祭の本義」より 著者:折口信夫
、悪事をやめて貰つたのである。こんな風で、後には、悪い事を防ぐ神と信じられて来て、其が仏教と習合して、牛頭天王様であると考へて来たのである。そして、其牛頭天王の垂跡が、すさのをの命だといふ様になつた。すさ....
迷信解」より 著者:井上円了
。その縁起を見るに、歳徳神は南海の沙竭羅竜王《さからりゅうおう》の御娘にして天下第一の美人なるゆえに、牛頭天王《ごずてんのう》これをうけて后《きさき》としたてまつり、八人の王子を産みたまえり。その王子が八....
[牛頭天王]もっと見る