妓書き順 » 妓の熟語一覧 »妓館の読みや書き順(筆順)

妓館の書き順(筆順)

妓の書き順アニメーション
妓館の「妓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
館の書き順アニメーション
妓館の「館」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

妓館の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぎ-かん
  2. ギ-カン
  3. gi-kan
妓7画 館16画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
妓館
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

妓館と同一の読み又は似た読み熟語など
技官  技監  議官  国技館  審議官  神祇官  正義感  正義漢  笠置侃一  杉寛一郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
館妓:んかぎ
妓を含む熟語・名詞・慣用句など
愛妓  舞妓  雛妓  妓王  新妓  妓楽  妓館  妓生  妓生  妓生  妓籍  妓夫  妓楼  娼妓  倡妓  妓女  官妓  芸妓  歌妓  小妓  声妓  美妓  舞妓  名妓  老妓  妓夫  芸娼妓  歌舞妓  妓夫太郎  隅田春妓女容性    ...
[熟語リンク]
妓を含む熟語
館を含む熟語

妓館の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
うこのK脳病院の患者《かんじゃ》の一人になっていたんだ。何でも日清戦争中は、威海衛《いかいえい》のある妓館《ぎかん》とかに、客を取っていた女だそうだが、――何、どんな女だった? 待ち給え。ここに写真がある....
湖南の扇」より 著者:芥川竜之介
っ直《すぐ》に嶽麓へ近づいて行った。……… * * * * * 僕はやはり同じ日の晩、或|妓館《ぎかん》の梯子段《はしごだん》を譚と一しょに上って行った。 僕等の通った二階の部屋は中央に据え....
僻見」より 著者:芥川竜之介
ゐることは確かである。 「余幼年より絶えて知らざること、古楽、管絃、猿楽、俗謡、碁棋《ごき》、諸勝負、妓館、声色の遊、総《すべ》て其の趣を得ず。況や少年より好事多端《かうずたたん》暇なき故なり。勝負を好ま....
[妓館]もっと見る