区書き順 » 区の熟語一覧 »区域の読みや書き順(筆順)

区域の書き順(筆順)

区の書き順アニメーション
区域の「区」の書き順(筆順)動画・アニメーション
域の書き順アニメーション
区域の「域」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

区域の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. く-いき
  2. ク-イキ
  3. ku-iki
区4画 域11画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
區域
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

区域と同一の読み又は似た読み熟語など
職域  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
域区:きいく
区を含む熟語・名詞・慣用句など
磁区  区分  区部  区内  区長  区政  区署  区処  灘区  区系  区議  六区  区割  特区  区会  区営  区域  区別  区民  市区  桜区  堺区  合区  小区  鉱区  刃区  校区  猟区  幸区  工区  勝区  区画  区劃  声区  区有  葵区  漁区  教区  区区  管区    ...
[熟語リンク]
区を含む熟語
域を含む熟語

区域の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海のほとり」より 著者:芥川竜之介
まだ七八人の男女《なんにょ》は浪乗《なみの》りなどを試みていた。しかしきょうは人かげもなければ、海水浴区域を指定する赤旗《あかはた》も立っていなかった。ただ広びろとつづいた渚《なぎさ》に浪の倒れているばか....
或る女」より 著者:有島武郎
《ちゅうちょ》した。どんな秘密が潜んでいるかだれも知る人のないその内部は、船中では機関室よりも危険な一区域と見なされていただけに、その入り口さえが一種人を脅かすような薄気味わるさを持っていた。葉子はしかし....
鴨猟」より 著者:芥川竜之介
桂月先生はこの鴨の獲れないのが大いに嬉しいと見えて、「えらい、このごろの鴨は字が読めるから、みんな禁猟区域へ入ってしまう」などと手を叩いて笑っていた。しかもまた、何だか頭巾に似た怪しげな狐色の帽子を被って....
[区域]もっと見る