小区の書き順(筆順)
小の書き順アニメーション ![]() | 区の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
小区の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 小3画 区4画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
小區 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
小区と同一の読み又は似た読み熟語など
化粧崩れ 私娼窟 勝区 小区分 承句 章句 賞勲 上括り 性空 生苦
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
区小:くうょし区を含む熟語・名詞・慣用句など
磁区 区分 区部 区内 区長 区政 区署 区処 灘区 区系 区議 六区 区割 特区 区会 区営 区域 区別 区民 市区 桜区 堺区 合区 小区 鉱区 刃区 校区 猟区 幸区 工区 勝区 区画 区劃 声区 区有 葵区 漁区 教区 区区 管区 ...[熟語リンク]
小を含む熟語区を含む熟語
小区の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海底都市」より 著者:海野十三
その他の空間にも、各種の食料の缶詰や、飲料の出てくるフックや何から何までがまるで蜂《はち》の巣みたいに小区画《しょうくかく》に入って、ぎっしりつまっていた。 扉がばたんと閉まって、博士が、やれやれといっ....「明治十年前後」より 著者:淡島寒月
が出た。『読売』では中坂まときの時分に、若菜貞爾(胡蝶園)という人が出て小説を書いたが、この人は第十二小区(いまの日本橋|馬喰町《ばくろちょう》)の書記をしていた人であった。その他、投書家でもよいものは作....「唱導文学」より 著者:折口信夫
芸術的には、演劇と舞踊と、又若干の奇術とを分化した。呪詞は常に、同一詞章のくり返されてゐる間に、次第に小区分を生じ、種々の口頭伝承を分化した。何故文学が、非文学から生じたかと言ふ事の、第一条件となるものは....