賞書き順 » 賞の熟語一覧 »賞勲の読みや書き順(筆順)

賞勲の書き順(筆順)

賞の書き順アニメーション
賞勲の「賞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
勲の書き順アニメーション
賞勲の「勲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

賞勲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-くん
  2. ショウ-クン
  3. syou-kun
賞15画 勲15画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
賞勳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

賞勲と同一の読み又は似た読み熟語など
孟嘗君  湘君  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
勲賞:んくうょし
賞を含む熟語・名詞・慣用句など
抽賞  賞状  賞辞  賞賜  賞詞  優賞  賞勲  賞遇  嘉賞  賞金  過賞  賞翫  賞杯  重賞  授賞  受賞  推賞  賞典  賞牌  銅賞  特賞  大賞  入賞  贈賞  副賞  正賞  賞揚  信賞  報賞  賞与  褒賞  賞味  賞品  賞表  賞罰  佳賞  賞美  三賞  歎賞  追賞    ...
[熟語リンク]
賞を含む熟語
勲を含む熟語

賞勲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

晶子詩篇全集」より 著者:与謝野晶子
つてゐる。 特に裁判官は女の名誉職である。 勿論《もちろん》裁判所は民事も刑事も無い、 専《もつぱ》ら賞勲の公平を司《つかさど》つて、 弁護士には臨時に批評家がなる。 併《しか》し長長《ながなが》と無用な....
文功章」より 著者:岸田国士
リツトが、「ギヤルソンヌ」といふ小説を発表したら、その小説が仏国の体面に関するものであるといふ理由で、賞勲局は、マルグリツトのコンマンドウウル(勲三等)を取上げた。「ギヤルソンヌ」は、御承知の方もあらうが....
文化職域について」より 著者:岸田国士
等 行政官―宮内省侍従・式部官、内閣及ビ各省書記官・事務官・理事官・技師、企画院調査官、法制局参事官、賞勲局議定官、統計局統計官、情報局情報官、技術院参技官、特許局理事官、外務省翻訳官、内務省監査官・検閲....
[賞勲]もっと見る