賞品の書き順(筆順)
賞の書き順アニメーション ![]() | 品の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
賞品の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 賞15画 品9画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
賞品 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
賞品と同一の読み又は似た読み熟語など
化粧品 香粧品 商品 小品 装粧品 醢醤品
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
品賞:んひうょし賞を含む熟語・名詞・慣用句など
抽賞 賞状 賞辞 賞賜 賞詞 優賞 賞勲 賞遇 嘉賞 賞金 過賞 賞翫 賞杯 重賞 授賞 受賞 推賞 賞典 賞牌 銅賞 特賞 大賞 入賞 贈賞 副賞 正賞 賞揚 信賞 報賞 賞与 褒賞 賞味 賞品 賞表 賞罰 佳賞 賞美 三賞 歎賞 追賞 ...[熟語リンク]
賞を含む熟語品を含む熟語
賞品の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「葉書」より 著者:石川啄木
を知らなかつた。ところがこんなことがあつた。三月の修業證書授與式の時に、此木田の受持の組に無缺席で以て賞品を貰つた生徒が二人あつた。甲田は偶然その二人が話してるのを聞いた。一人は、俺《おれ》は三日休んだ筈....「葉書」より 著者:石川啄木
を知らなかつた。ところがこんなことがあつた。三月の修業証書授与式の時に、此木田の受持の組に無欠席で以て賞品を貰つた生徒が二人あつた。甲田は偶然その二人が話してるのを聞いた。一人は、俺は三日休んだ筈だと言つ....「西航日録」より 著者:井上円了
学を訪い、校長サストリー先生に面会し、図書館内を一覧す。午後、妻沼氏(山形県人)在学の学校にて挙行せる賞品授与式を傍観す。インドは当時晴期にて、毎日快晴、一片の雲を見ず。気候は不寒不熱、日中は単衣、朝夕フ....