賞書き順 » 賞の熟語一覧 »信賞の読みや書き順(筆順)

信賞の書き順(筆順)

信の書き順アニメーション
信賞の「信」の書き順(筆順)動画・アニメーション
賞の書き順アニメーション
信賞の「賞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

信賞の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-しょう
  2. シン-ショウ
  3. shin-syou
信9画 賞15画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
信賞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

信賞と同一の読み又は似た読み熟語など
狭心症  血圧亢進症  甲状腺機能亢進症  信証  心匠  心証  心象  心身症  心性  真症  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
賞信:うょしんし
賞を含む熟語・名詞・慣用句など
抽賞  賞状  賞辞  賞賜  賞詞  優賞  賞勲  賞遇  嘉賞  賞金  過賞  賞翫  賞杯  重賞  授賞  受賞  推賞  賞典  賞牌  銅賞  特賞  大賞  入賞  贈賞  副賞  正賞  賞揚  信賞  報賞  賞与  褒賞  賞味  賞品  賞表  賞罰  佳賞  賞美  三賞  歎賞  追賞    ...
[熟語リンク]
信を含む熟語
賞を含む熟語

信賞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

学問のすすめ」より 著者:福沢諭吉
えばここに一政府あらん。賢良方正の士を挙げて政《まつりごと》を任し、民の苦楽を察して適宜の処置を施し、信賞必罰、恩威行なわれざるところなく、万民腹を鼓して太平を謡うがごときは、まことに誇るべきに似たり。然....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
を主として官吏方面に偏重するのは良くない。恩賞は今日の国家の実情に合する如く根本的に改革せねばならぬ。信賞必罰は興隆国家の特徴である。 発明は単に日本国内、東亜の範囲に限る事なくなるべく全世界に天才を求....
随筆銭形平次」より 著者:野村胡堂
作家は、|夢の国《ユートピア》を建設して、丁髷《ちょんまげ》を持った法官刑吏達に、精神的な意味を持つ「信賞必罰」の実を挙げさせているのである。捕物小説の楽しさの一つは、こんなところにも原因を持つのではある....
[信賞]もっと見る