真症の書き順(筆順)
真の書き順アニメーション ![]() | 症の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
真症の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 真10画 症10画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
眞症 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
真症と同一の読み又は似た読み熟語など
狭心症 血圧亢進症 甲状腺機能亢進症 信証 信賞 心匠 心証 心象 心身症 心性
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
症真:うょしんし真を含む熟語・名詞・慣用句など
鑑真 義真 検真 見真 写真 純真 助真 女真 真っ 真意 真鰯 真因 真影 真猿 真塩 真横 真岡 真下 真仮 真仮 真価 真夏 真果 真改 真葛 真鴨 真間 真贋 真雁 真顔 真忌 真偽 真義 真黍 真逆 真弓 真魚 真教 真玉 真菌 ...[熟語リンク]
真を含む熟語症を含む熟語
真症の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
は生き返ったんですね」 「一旦コロリで死にながら、また生き返りました。不思議といえば不思議です。或いは真症のコロリでは無かったのかも知れません。年造は焼き場を立ち退いて、それから何処にどうしていたのか、死....「青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
来ておりました。なんだか怖ろしくなって、わたくしは早々に内へ逃げ込んでしまいました。 飯田の御新造は真症コレラで避病院へ運び込まれましたが、その晩の十時ごろに死んだそうでございます。御本人はそれで本望か....「キャラコさん」より 著者:久生十蘭
キャラコさん。あなた、さっき門をあけた爺《じじい》を見た? ……あいつ、いま天然痘にかかっているのよ。真症《ヴァリオラ》なの、ちょうど膿疱《のうほう》期だから危ないわね。あなたのようなお嬢さんがだい好きだ....