真書き順 » 真の熟語一覧 »真価の読みや書き順(筆順)

真価の書き順(筆順)

真の書き順アニメーション
真価の「真」の書き順(筆順)動画・アニメーション
価の書き順アニメーション
真価の「価」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

真価の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-か
  2. シン-カ
  3. shin-ka
真10画 価8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
眞價
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

真価と同一の読み又は似た読み熟語など
愛新覚羅  一進会  円唇化  競進会  共振回路  共進会  玉心花  屈伸為替相場制  向心加速度  行政刷新会議  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
価真:かんし
真を含む熟語・名詞・慣用句など
鑑真  義真  検真  見真  写真  純真  助真  女真  真っ  真意  真鰯  真因  真影  真猿  真塩  真横  真岡  真下  真仮  真仮  真価  真夏  真果  真改  真葛  真鴨  真間  真贋  真雁  真顔  真忌  真偽  真義  真黍  真逆  真弓  真魚  真教  真玉  真菌    ...
[熟語リンク]
真を含む熟語
価を含む熟語

真価の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊訓」より 著者:浅野和三郎
リットティチングス》』は、たしかに後世に残るべき、斯界《しかい》のクラシックである。日本の学会に、その真価が殆《ほとん》ど認められていないのは、甚《はなは》だ遺憾《いかん》である。が、原本はなかなか大部《....
僻見」より 著者:芥川竜之介
に数巻の詩文集と数幀の山水とのあるばかりである。もし蒹葭堂コレクシヨンの当代に与へた恩恵の外に、巽斎の真価を見出さうとすれば、どうしても是等の作品に――少くともちよつと前に挙げた一幀の春山図に立ち帰らなけ....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
中旬までゼネバに滞在していたが、デ・ラ・リーブはデビーの名声に眩《くら》まさるることなく、ファラデーの真価を認め出した。その動機は、デビーが狩猟を好むので、リーブも一緒に行ったが、リーブは自分の銃は自分で....
[真価]もっと見る