樸書き順 » 樸の熟語一覧 »樸直の読みや書き順(筆順)

樸直の書き順(筆順)

樸の書き順アニメーション
樸直の「樸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
直の書き順アニメーション
樸直の「直」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

樸直の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼく-ちょく
  2. ボク-チョク
  3. boku-choku
樸16画 直8画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
樸直
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

樸直と同一の読み又は似た読み熟語など
朴直  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
直樸:くょちくぼ
樸を含む熟語・名詞・慣用句など
雅樸  僧樸  橘樸  橘樸  樸直  樸実  素樸  粗樸  質樸  簡樸  樸の樹  室玄樸  佐伯樸  藤堂子樸  中内樸堂  竹原樸一  打越樸斎  建部樸斎  門田樸斎  村雲大樸子    ...
[熟語リンク]
樸を含む熟語
直を含む熟語

樸直の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

運命」より 著者:幸田露伴
きゅうふく》ありて爪牙《そうが》と為《な》る。丘福は謀画《ぼうかく》の才張玉に及ばずと雖《いえど》も、樸直《ぼくちょく》猛勇、深く敵陣に入りて敢戦死闘し、戦《たたかい》終って功を献ずるや必ず人に後《おく》....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ふことの苛酷なることぞといふ。われは心に慙《は》ぢて、我詞の全く師の口眞似なるを白状したり。主人も我が樸直《すなほ》なるをや喜びけん、書を取りて我にわたしていふやう。好し、一「パオロ」にて君に賣らん。その....
落葉」より 著者:上田敏
少しづゝもう失くして行く所有について、少しでも爲に計らうとする努力はすべて皆尊重すべきものだ。今もなほ樸直の人を欺いてゐるあの永久といふものは、決して生のあなたに在るのでは無い。實は生そのものであつて、す....
[樸直]もっと見る