掘書き順 » 掘の熟語一覧 »掘抜きの読みや書き順(筆順)

掘抜き[掘(り)抜き]の書き順(筆順)

掘の書き順アニメーション
掘抜きの「掘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
抜の書き順アニメーション
掘抜きの「抜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
きの書き順アニメーション
掘抜きの「き」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

掘抜きの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほり-ぬき
  2. ホリ-ヌキ
  3. hori-nuki
掘11画 抜7画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
掘拔き
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:掘り抜き

掘抜きと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
き抜掘:きぬりほ
掘を含む熟語・名詞・慣用句など
掘削  掘採  試掘  掘進  掘池  盗掘  乱掘  掘鑿  発掘  採掘  掘割  濫掘  掘串  棹掘り  採掘権  根掘り  試掘権  手掘り  壺掘り  素掘り  総掘り  布掘り  薬掘り  陸掘り  根掘じ  掘起す  掘出し  掘下げ  掘井戸  金掘り  掘出す  換掘り  掘抜く  芋掘り  掘削機  掘抜き  掘込む  掘返す  掘り頸  根掘ず    ...
[熟語リンク]
掘を含む熟語
抜を含む熟語
きを含む熟語

掘抜きの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

道楽と職業」より 著者:夏目漱石
のです。内情を御話すれば博士の研究の多くは針の先きで井戸を掘るような仕事をするのです。深いことは深い。掘抜きだから深いことは深いが、いかんせん面積が非常に狭い。それを世間ではすべての方面に深い研究を積んだ....
鏡地獄」より 著者:牧野信一
為に蔭膳を供へ始めたり、尚また震後頓に涌水鈍りたる旧井戸を埋め、吉日を選び、新たにこの借地の泉水の傍に掘抜き井戸を造るべく井戸清に命じたれば、御身帰郷の節には前もつて通知あらば、新しき水に冷菓冷酒を貯へ置....
早春箋」より 著者:辻村もと子
たが、お母さまのお体いかゞでいらつしやいませう。このあひだからもうし上げようと存じて書き忘れましたが、掘抜きの井戸端が苔で大分滑りますから、どうぞお気をつけなすつて下さいませ。 春江がよく働いてくれると....
[掘抜き]もっと見る