郡書き順 » 郡の熟語一覧 »郡王の読みや書き順(筆順)

郡王の書き順(筆順)

郡の書き順アニメーション
郡王の「郡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
王の書き順アニメーション
郡王の「王」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

郡王の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぐん-おう
  2. グン-オウ
  3. gun-ou
郡10画 王4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
郡王
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

郡王と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
王郡:うおんぐ
郡を含む熟語・名詞・慣用句など
郡山  郡上  大郡  神郡  郡造  郡代  郡長  郡内  郡部  小郡  郡領  郡衙  中郡  蒲郡  郡稲  郡王  郡家  郡家  郡家  国郡  郡司  小郡  郡司  帯方郡  蒲郡市  郡上節  小郡市  郡司彰  郡山城  玄菟郡  郡県制  郡上市  郡司召  郡山市  郡上踊  郡内縞  郡内織  郡奉行  郡国制  郡司せい    ...
[熟語リンク]
郡を含む熟語
王を含む熟語

郡王の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大師の時代」より 著者:榊亮三郎
高僧傳に、般若三藏の傳に附帶して、見えて居る、其の肩書も奉天定難功臣開府儀同三司※校太子※事上柱國新平郡王とあつて、朱※の亂に、徳宗皇帝が奉天に蒙塵せられた、其の時に、禁衞軍に將として、奮戰して、回天の事....
支那の孝道殊に法律上より観たる支那の孝道」より 著者:桑原隲蔵
た子供に、相當の惡名、例へば※偏の文字を名に負はせ過を識すといふ。かの義和團事件の大立物として聞えた端郡王は、その父惇親王が親の服中に生んだ子で、その名を載※と稱し、※の如き※偏の字を選んだのは、かかる因....
新西遊記」より 著者:久生十蘭
られているが、毎年、五月初めの灌仏会大法要には、一切経を拝むために、青海のツァイダン王や、甘粛新彊の端郡王までが、はるばる敦煌まで出かけて行くくらいのものである。 チャンドラにすれば、この男は正気なのか....
[郡王]もっと見る