径書き順 » 径の熟語一覧 »半径の読みや書き順(筆順)

半径の書き順(筆順)

半の書き順アニメーション
半径の「半」の書き順(筆順)動画・アニメーション
径の書き順アニメーション
半径の「径」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

半径の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はん-けい
  2. ハン-ケイ
  3. han-kei
半5画 径8画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
半徑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

半径と同一の読み又は似た読み熟語など
判型  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
径半:いけんは
径を含む熟語・名詞・慣用句など
径庭  草径  短径  山径  内径  長径  直径  径間  動径  小径  径路  半径  小径  野径  幽径  三径  細径  石径  捷径  斜径  鏡径  外径  径間  径行  径材  径数  口径  鼠径  行径  長半径  角直径  共役径  草径集  比口径  半長径  半短径  短半径  視直径  口径比  村山径    ...
[熟語リンク]
半を含む熟語
径を含む熟語

半径の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
水時計と、それからポロス(Polos)と名づける日時計である。後者は一本の垂直な棒の下へその棒と同長の半径を有する凹半球に度盛をした盤を置いたものである。水時計は水かあるいは他の液体が大きな容器から一つの....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
べきである。 3 国土の広大 攻者の威力が敵の防禦線を突破し得るほど十分であっても、攻者国軍の行動半径が敵国の心臓部に及ばないときは、自然に持久戦争となる。 ナポレオンはロシヤの軍隊を簡単に撃破して....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
って戦闘機の価値は依然大なる事が判明した。今日の飛行機は莫大の燃料を要し、その持つ量のため戦闘機の行動半径は大制限を受けるのだが、将来動力の大革命に依り、戦闘機の行動半径も大飛躍し、敵目標に潰滅的打撃を与....
[半径]もっと見る