径書き順 » 径の熟語一覧 »野径の読みや書き順(筆順)

野径の書き順(筆順)

野の書き順アニメーション
野径の「野」の書き順(筆順)動画・アニメーション
径の書き順アニメーション
野径の「径」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

野径の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. や-けい
  2. ヤ-ケイ
  3. ya-kei
野11画 径8画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
野徑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

野径と同一の読み又は似た読み熟語など
祖谷渓  竹宮恵子  二宮敬作  名古屋経済大学  夜景  夜警  野景  野鶏  宇都宮圭斎  雨宮敬子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
径野:いけや
径を含む熟語・名詞・慣用句など
径庭  草径  短径  山径  内径  長径  直径  径間  動径  小径  径路  半径  小径  野径  幽径  三径  細径  石径  捷径  斜径  鏡径  外径  径間  径行  径材  径数  口径  鼠径  行径  長半径  角直径  共役径  草径集  比口径  半長径  半短径  短半径  視直径  口径比  村山径    ...
[熟語リンク]
野を含む熟語
径を含む熟語

野径の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

愛と認識との出発」より 著者:倉田百三
のは可愛いもんだからね。明後日出発する。しっかり勉強したまえ。 O市の春はようやく深し。今日の日曜を野径《のみち》に逍遙《しょうよう》して春を探り歩きたり。藍色《あいいろ》を漂わす大空にはまだ消えやらぬ....
草藪」より 著者:鷹野つぎ
眺めたあの南窓の風物よりも、ここでは地上の多くのものが視野にはいった。 鉄柵を超えると眼の前に一筋の野径が横断して、それに接して彼方へ、見渡すような広い畑地と、草藪の原が展けていた。私は殆ど驚喜してこの....
木綿以前の事」より 著者:柳田国男
みだ》雨と時雨《しぐれ》と 里東《りとう》 雪舟《そり》に乗る越《こし》の遊女の寒さうに野径《やけい》 壱歩《いちぶ》につなぐ丁百《ちょうひゃく》の銭《ぜに》 乙州《おとくに....
[野径]もっと見る