熨書き順 » 熨の熟語一覧 »熨斗紙の読みや書き順(筆順)

熨斗紙の書き順(筆順)

熨の書き順アニメーション
熨斗紙の「熨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
斗の書き順アニメーション
熨斗紙の「斗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
紙の書き順アニメーション
熨斗紙の「紙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

熨斗紙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. のし-がみ
  2. ノシ-ガミ
  3. noshi-gami
熨15画 斗4画 紙10画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
熨斗紙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

熨斗紙と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紙斗熨:みがしの
熨を含む熟語・名詞・慣用句など
熨梅  熨斗  鯨熨斗  熨斗袋  熨斗地  熨斗板  熨斗目  鮑熨斗  熨斗梅  火熨斗  熨斗鮑  熨斗縮  熨斗紙  熨斗糸  熨斗瓦  蕨熨斗  地熨斗  手熨斗  昆布熨斗  昆布熨斗  書き熨斗  折り熨斗  熨斗烏賊  熨斗昆布  熨斗久兵衛  熨斗を付ける    ...
[熟語リンク]
熨を含む熟語
斗を含む熟語
紙を含む熟語

熨斗紙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

少女地獄」より 著者:夢野久作
あったが、彼女が汗を流して提《ひっさ》げて来た酒瓶と樽にはレッテルも何もなく、きわめて粗末な、田舎臭い熨斗紙《のしがみ》が一枚ずつ貼り付けて在《あ》る切りであった。一口味わってみた私は、 「ウン。ナカナカ....
旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
」 あの男の名前です。今のさっき大川で土左船の者からきいたばかりの、あの心中の片われの名がはッきりと熨斗紙の表に書かれてあったからです。 「不審なことよのう。――京弥々々。京弥はいずれじゃ」 「はッ。只....
鴻ノ巣女房」より 著者:矢田津世子
に通じるものだからと云い慣わして、人へ恵むということをあまり喜ばない。お貰い物が殊のほか好きで、それへ熨斗紙を掛けかえたりしては他家への遣い物にしたり、あれこれとひとりで忙しがっている。ぎんには主人の云う....
[熨斗紙]もっと見る