爺むさいの書き順(筆順)
爺の書き順アニメーション ![]() | むの書き順アニメーション ![]() | さの書き順アニメーション ![]() | いの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
爺むさいの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 爺13画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
爺むさい |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
爺むさいと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いさむ爺:いさむじじ爺を含む熟語・名詞・慣用句など
爺嬢 御爺 爺や 狸爺 親爺 御爺 爺婆 老爺 好好爺 御爺様 花咲爺 爺ヶ岳 爺が背 爺さん 国姓爺 洞爺湖 洞爺丸 爺むさい 瘤取り爺 国性爺合戦 洞爺湖温泉 支笏洞爺国立公園 張って悪いは親爺の頭 ...[熟語リンク]
爺を含む熟語むを含む熟語
さを含む熟語
いを含む熟語
爺むさいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
れ福禄の六兵衛であった。 「なにさなにさ風だって吹く、どこかへ飛ばされて行ったんだろう」こう云ったのは爺むさい小男、他ならぬ寿老人の星右衛門。 「さっき浅草で拾ったのは、これも桔梗様の持ち物? ※瑁《たい....「霧陰伊香保湯煙」より 著者:三遊亭円朝
をしたとか云うので、実家《うち》へも帰られないので此様な汚ない空家を借りて世帯《しょたい》を持たして、爺むさいたッてお前さん茅葺《かやぶき》屋根から虫が落ちるだろうじゃアないか、本当に私を退《ひか》したっ....「天衣無縫」より 著者:織田作之助
短い親指の先でこすって、はれぼったい瞼をちょっと動かす、――そんな仕種まで想像される、――一口に言えば爺むさい掛け方、いいえ、そんな言い方では言い足りない。風采の上がらぬ人といってもいろいろあるけれど、本....