爺書き順 » 爺の熟語一覧 »老爺の読みや書き順(筆順)

老爺の書き順(筆順)

老の書き順アニメーション
老爺の「老」の書き順(筆順)動画・アニメーション
爺の書き順アニメーション
老爺の「爺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

老爺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろう-や
  2. ロウ-ヤ
  3. rou-ya
老6画 爺13画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
老爺
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

老爺と同一の読み又は似た読み熟語など
金太郎焼  女郎屋  牢屋  牢役人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
爺老:やうろ
爺を含む熟語・名詞・慣用句など
爺嬢  御爺  爺や  狸爺  親爺  御爺  爺婆  老爺  好好爺  御爺様  花咲爺  爺ヶ岳  爺が背  爺さん  国姓爺  洞爺湖  洞爺丸  爺むさい  瘤取り爺  国性爺合戦  洞爺湖温泉  支笏洞爺国立公園  張って悪いは親爺の頭    ...
[熟語リンク]
老を含む熟語
爺を含む熟語

老爺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
は男の年を答えた。 「ははあ、まだ御若いな、御若い内はとかく間違いが起りたがる。手前《てまえ》のような老爺《おやじ》になっては、――」 玄象道人はじろりとお蓮を見ると、二三度|下《げ》びた笑い声を出した....
大川の水」より 著者:芥川竜之介
て、「東京」という大都会を静かに流れているだけに、その濁って、皺《しわ》をよせて、気むずかしいユダヤの老爺《ろうや》のように、ぶつぶつ口小言を言う水の色が、いかにも落ついた、人なつかしい、手ざわりのいい感....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
》ち偶然の事のみにあらざるべし。」(胡麻点は原文のを保存したのである。) この徳川家康は女色を愛する老爺たるばかりか、産児制限をも行ふ政治家である。これは明かに三百年来、我我の見慣れた家康ではない。我我....
[老爺]もっと見る