お書き順 » おの熟語一覧 »お岩の読みや書き順(筆順)

お岩の書き順(筆順)

おの書き順アニメーション
お岩の「お」の書き順(筆順)動画・アニメーション
岩の書き順アニメーション
お岩の「岩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

お岩の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おいわ
  2. オイワ
  3. oiwa
岩8画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
お岩
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

お岩と同一の読み又は似た読み熟語など
越後追分  江差追分  信濃追分  追分節  御祝奉行  松前追分  大岩金右衛門  大岩弘平  大岩主一  大岩誠  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
岩お:わいお
おを含む熟語・名詞・慣用句など
お染  お軽  お初  お東  お岩  お西  お七  藁にお  比おい  お六櫛  お七風  頃おい  暈おう  お静礼三  おわら節  海原お浜  お園六三  お花半七  お市の方  お杉お玉  お嬢吉三  お初天神  お玉ヶ池  お駒才三  お祭佐七  おらが春  お染久松  蔦屋お芳  出口なお  清元お悦  清元お葉  大月お源  大日お竹  万喜お福  湊屋お六  夜嵐お絹  柳屋お藤  首のお信  国重お源  鳥追お松    ...
[熟語リンク]
おを含む熟語
岩を含む熟語

お岩の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

断層顔」より 著者:海野十三
原則として、顔のまん中の鼻柱を通る垂直線を軸として、左右対称になっているものである。おそろしい大関格のお岩さまの顔であっても、腫物《はれもの》のためなどで左右の目がやや対称をかいているが、全体から見ると顔....
蜘蛛の夢」より 著者:岡本綺堂
でした。日が暮れ切ってから会津屋の叔母が蒼い顔をして尋ねて来まして、叔父もお定もまだ行くえが知れない。お岩稲荷のお神籤《みくじ》を取ってみたらば、凶と出たということでした。 「おっかさんはどこへ……。」 ....
怪談劇」より 著者:岡本綺堂
ていたのであるが、かの大南北全集を通読すると、真の怪談劇と認むべきものは甚だ少ない。例の「四谷怪談」でお岩と小平を見せ、「彩入御伽草《いろえいりおとぎぞうし》」で小平次と皿屋敷を見せ、「成田利剣《なりたの....
[お岩]もっと見る