員書き順 » 員の熟語一覧 »幅員の読みや書き順(筆順)

幅員の書き順(筆順)

幅の書き順アニメーション
幅員の「幅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
員の書き順アニメーション
幅員の「員」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

幅員の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふく-いん
  2. フク-イン
  3. fuku-in
幅12画 員10画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
幅員
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

幅員と同一の読み又は似た読み熟語など
副因  復員  福因  福音  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
員幅:んいくふ
員を含む熟語・名詞・慣用句など
船員  定員  店員  党員  教員  動員  班員  部員  復員  座員  代員  隊員  全員  議員  組員  乗員  総員  増員  客員  客員  海員  局員  金員  満員  雇員  鉱員  行員  欠員  吏員  要員  工員  現員  減員  員子  医員  幅員  係員  兵員  団員  員刺    ...
[熟語リンク]
幅を含む熟語
員を含む熟語

幅員の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

深夜の市長」より 著者:海野十三
どとは比すべくもない。…… 僕は橋畔を離れて、こんどは広い大通りを柳島の方へブラブラと歩みはじめた。幅員《はば》が三十三メートルもあるその大通りのまん真中を、洋杖《ステッキ》をふりふり悠然と濶歩《かっぽ....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
に在り、與ふる快さは即ち神の御心にして、此心あるものは誰か眞の詩人たらざらんと云へり。我聲の威力、その幅員は曲の末解に至りて強さと大さとを加へき。我曲は能く衆人を感動せしめき。我が卓上の物を取りてポツジヨ....
西航日録」より 著者:井上円了
るところあるは、戸口の増加せるをもって第一とす。現今の人口三百五十万と称し、世界中第二の都会なり。その幅員、縦三十五マイル、横十九マイルの間にわたる。これを十五年前に比するに、人口、幅員ともに二倍の増加な....
[幅員]もっと見る